都心部では大学1年生からスタートアップやベンチャー企業でインターンしながらバリバリとスキルを身につけている学生が沢山います。一方、熊本ではまだまだ少ないのが実情ではないでしょうか?熊本でもそういった格差を少しでも減らしていけたらと思っています。7月21日(日)には説明会を開催します。少しでも気になった方はぜひお気軽にこ参加ください!
熊本市起業家育成インターンシップ支援事業




学生と企業が交流する“有償インターンシップ” マッチングイベント開催!


都心部では大学1年生からスタートアップやベンチャー企業でインターンしながらバリバリとスキルを身につけている学生が沢山います。一方、熊本ではまだまだ少ないのが実情ではないでしょうか?熊本でもそういった格差を少しでも減らしていけたらと思っています。7月21日(日)には説明会を開催します。少しでも気になった方はぜひお気軽にこ参加ください!


短期間で急成長を目指すスタートアップ企業や、設立年数の短いベンチャー企業等で働く経験ができます。「自ら課題を見つけ、解決のために主体的に動く」という、社会人に求められる重要なスキルを習得できます。

事務局が定期的にメンタリングを行います。社会に出る前で不安なことも悩むことも多いと思いますが、事務局メンバーが毎月1回メンタリングしながら伴走します。

働いた分だけ給料がもらえます。アルバイトよりも大きな裁量権を与えられるのが有償インターンシップの特徴です。社会に出る前に「社会人としてしっかりお金を稼ぐ」経験ができます。




本プログラムは8月10日(土)の「マッチングイベント」で
学生と企業が交流し、インターン先を決めるシステムになっています。

自己PRシートを記入し、それを持って自由に企業の方々と交流しましょう!
企業側は、業務内容が記載されている「プロジェクトシート」を持っています。それらを参考に行きたい企業を決めましょう!





| 13:00~ | 受付開始 |
|---|---|
| 13:30~ | 開会 |
| 13:40~ | プログラム説明 |
| 14:00~ | 「これからの時代に必須!?起業家精神って何?」 登壇者:入江 様 |
| 14:30~ | 休憩 |
| 14:40~ | インターン経験者によるパネルディスカッション |
| 15:10~ | 先輩インターン座談会 |
| 16:10~ | マッチングイベント説明 |
| 16:20~ | アンケート・交流会 |
| 17:00 | 終了 |

これからの時代に必須!?
起業家精神って何?

有償インターン
ぶっちゃけどうなん?

先輩インターン座談会
交流会